新さるびあ丸のLOGBOOK

伊豆諸島航路にて定期運航へ就航している貨客船「さるびあ丸(3代目)」の活躍を追った船旅ブログとなります。 本船は小笠原航路の定期船がドック入りの際には代行として父島まで行ったり、チャーターでの運航にも対応しております。

こんばんわ、柳原です😉。

東京の竹芝桟橋にてさるびあ丸を見送り、現在は岩手県へ来ております。明日、さるびあ丸が寄港するのに備え、今夜は港近くのお宿へ前泊いたします。

追っかけの移動中や宿での様子につきましてはTwitterにてつぶやいておりますので、もしご興味のある方がいましたらオフィシャルサイトの右上にあるTwitterマークをクリックして御覧ください🙇。

船旅のホームページ「Good  Crusing」
https://www.funatabi.net/

20220525_154801
20220525_163600
20220525_171551
20220525_172109

こんにちわ、柳原です🙂。

本日より「さるびあ丸」は、日本一周の旅へと出発です。今日から9日間、青山学院初等部様の「洋上小学校」として貸切での運航が実施されます。

コロナウイルス感染拡大により、ここ最近の2年間は実施ができませんでしたが、今年は何とか行えるとのことで私の追っかけ旅も復活でございます😁。

先程、さるびあ丸を竹芝桟橋にてお見送り致しました。
まずはお天気が晴れて☀良かったですね。
船のお見送りを終えたご父兄様や1年生の生徒さん方の脇を通りつつ、こちらは移動のため東京駅へ。早速、次の寄港地へと慌ただしく移動開始です。

今年もこれから、さるびあ丸の寄港する各地にて当たり障りのないリポートをできればと思っております。
今回もどうぞ宜しくお願いします🙂。

20220525_105807
20220525_105943
20220525_110800
20220525_110857
20220525_110851





こんにちわ、柳原 遊です

すいません、わかる人にしかわからない内容ではあるのですが.....来週からお出かけします。
はい、今年は実施されるということで行きます!。出発当日はお見送りもします。
なんのこっちゃ?と思われた方は後日に書き込みしますので読んでいただけたらと。

以上、お知らせでした。

20211126_062500

↑このページのトップヘ