新さるびあ丸のLOGBOOK

伊豆諸島航路にて定期運航へ就航している貨客船「さるびあ丸(3代目)」の活躍を追った船旅ブログとなります。 本船は小笠原航路の定期船がドック入りの際には代行として父島まで行ったり、チャーターでの運航にも対応しております。

2023年05月

小さな乗組員の皆さんを乗せた「さるびあ丸」は15時30分現在で、まもなく三浦半島先端の城ヶ島付近に位置するようです🙂。
これから東京湾を出て外洋での航海となりますね😉。
とは言え、まだそんなには揺れないかと思いますので、少しずつ体を船の揺れに慣らしていただけると良いですね😅。

Screenshot_20230531_153308_FindShip

明日は駿河湾海域を周りながら航海とのことで、私の方は静岡県の熱海までやってきました😄。
今夜は熱海温泉♨のお宿に泊まりまして、明日「さるびあ丸」が沿岸寄りに近づくチャンスがあれば航海中の船の姿を写真におさめたいと考えております📸。

まぁ何時にどの付近を航行するか全然わからないもので、空振りに終わるかもしれませんが😅、とりあえずチャレンジしてみましょう🎵。

こんにちは、柳原 遊です🙂。
いろいろとバタバタしておりますが、とりあえず出港の当日を迎えました。

20230531_093328

20230531_095252

20230531_105031

出港前の式典もなんとか雨の影響もなく執り行なわれ(ポツポツと少しだけ降りましたが😅)、小さな乗組員の皆さんを乗せた「さるびあ丸」は竹芝桟橋を出港して行きました☺️。

20230531_110628

20230531_110751

20230531_111001

航海スケジュールなど変更とはなってしまいましたが、洋上小学校での航海を楽しんでほしいと思います。

私の方もとりあえず動ける範囲で活動していきたいと思います。
今回もよろしくお願いします🙇。

…………😵。

ちょっと立ちなおれずにおります😵‍💫。
再度の行程変更は正直痛い、昨日手配し直したばかりなのに💦。

とりあえず美味しいもの食べて気持ちリセットして来ます😓。





こんばんは、柳原 遊です🙂。

友人と一緒にお好み焼きの夕食を食べ、お腹を満たしてきたら気持ちの動揺も落ち着いた感じで😅、また再度の仕切り直しです。
とりあえず、まずは明日の竹芝桟橋でのお見送りに参ります。で、後日のお出迎えも😏。

さすがにもう変更はないだろうと信じたいところですが、なんか不安なので様子見で動きます🤔。



おはようございます、柳原 遊です😌。

あまり余計なことを書くとネタバレになってしまうのでなんですが😅、こちらは追っかけ旅の体制を整え直し、出発の前日を迎えております🙂。

昨夜は変更に伴う前行程先の宿やレンタカー、そして移動に使う予定だった飛行機や鉄道などのキャンセル作業におわれておりました😵。
間近なこともあり、キャンセル料が割高になってしまったのはちょっと痛手でしたが、う〜んやむを得ないですね💦。

あっ🙀と驚く行程に変わりましたが、台風🌀による悪天候ばかりは本当に仕方ないです😓、全部が中止になるよりはましだと思いますので、前向きに楽しんでもらえたらと思います。もちろん私も楽しみますよ😀。

竹芝桟橋や現地の港ではそれぞれお迎えやお見送りに尽力させていただきますのでよろしくお願いします🙇。

こんばんは、柳原 遊です😅…。

さぁ〜体制を立て直さないと💦。
様々な状況下でも即対応してみせるのがプロの旅人としての腕の見せ所なんで😏。

↑このページのトップヘ