皆さまこんばんは、柳原 遊です🙂。
さるびあ丸での航海3日目も順調に進み、本日は南九州の寄港地へ入港しております(一応、船が出港するまでは港名は伏せておきます🙇)。
定刻よりは十数分早い到着でした。




本日は雨だというご報告を午後の書き込みにてさせていただきましたが、入港接岸作業時は結構な本降りになりましてカメラ📷を雨から庇いながらの撮影がちょっと大変でしたね😥。
そんな雨模様の天気でしたので歓迎式典も急遽建物内を使用して行なわれ、市長さんも出席されての歓迎ぶりでした😀。
夕方こちらの宿泊ホテルへ着いてから地元のテレビ番組のニュースを視聴しておりましたら、その模様がやっていましたよ😉。


小さな乗組員の皆さんは歓迎式典が終了後、近くのフェリーターミナルで昼食を食べられ、市内へと活動に出かけられておりました。
雨が小雨や一旦あがる時間帯もあったのですが、また降り出したりと安定しない空模様でしたので衣服など濡れてなければ良いのですが。
今晩はこちらの寄港地にて停泊(一泊)となり、引き続き明日も陸上での活動が行われるとのことで、明日はお天気が回復!逆に夏日となって蒸し暑くなりそうです🥵。暑さ対策も必要かもですね😉。
寄港地先バレを防ぐため、本日のところはまだ具体的に書くことが出来ませんが、航海と行程スケジュールの方は順調に進んでいるご様子です🙂。


では本日はここまで。また明日のご報告をお楽しみに🙇。
こちらの寄港地、到着時のお天気は雨、気温22℃、湿度は91%でした。
さるびあ丸での航海3日目も順調に進み、本日は南九州の寄港地へ入港しております(一応、船が出港するまでは港名は伏せておきます🙇)。
定刻よりは十数分早い到着でした。




本日は雨だというご報告を午後の書き込みにてさせていただきましたが、入港接岸作業時は結構な本降りになりましてカメラ📷を雨から庇いながらの撮影がちょっと大変でしたね😥。
そんな雨模様の天気でしたので歓迎式典も急遽建物内を使用して行なわれ、市長さんも出席されての歓迎ぶりでした😀。
夕方こちらの宿泊ホテルへ着いてから地元のテレビ番組のニュースを視聴しておりましたら、その模様がやっていましたよ😉。


小さな乗組員の皆さんは歓迎式典が終了後、近くのフェリーターミナルで昼食を食べられ、市内へと活動に出かけられておりました。
雨が小雨や一旦あがる時間帯もあったのですが、また降り出したりと安定しない空模様でしたので衣服など濡れてなければ良いのですが。
今晩はこちらの寄港地にて停泊(一泊)となり、引き続き明日も陸上での活動が行われるとのことで、明日はお天気が回復!逆に夏日となって蒸し暑くなりそうです🥵。暑さ対策も必要かもですね😉。
寄港地先バレを防ぐため、本日のところはまだ具体的に書くことが出来ませんが、航海と行程スケジュールの方は順調に進んでいるご様子です🙂。


では本日はここまで。また明日のご報告をお楽しみに🙇。
こちらの寄港地、到着時のお天気は雨、気温22℃、湿度は91%でした。