再び、柳原 遊でございます🙇。
さて、ひとつ前の書き込みにてお知らせしました「さるびあ丸のお写真」ならびに「ポストカードセット」の配布の件についてご案内させていただきます。
■さるびあ丸のお写真の配布
本日、竹芝桟橋での下船解散後に広場の方にてお声がけ下さいましたご父兄ならびに生徒さんには配布をさせていただいたのですが、寄港先の高知港にて入港する「さるびあ丸」を撮影したお写真をお配りさせていただきました。
もし、こんなものでも記念に欲しかったなぁと思われる方がいらっしゃいましたら郵送にてお送り致します。
送料はいただきません。無料にてお送りさせていただきます。
申込み方法につきましては、下記メールアドレス宛に「郵便番号」「送付先住所」「氏名」を記載いただき送信下さい。
送信先アドレス good.crusing@gmail.com
準備でき次第、お送りさせていただきますので、到着までは少し日数を頂戴いたしますことご了承下さい。
■さるびあ丸ポストカードセットの配布
毎年実施させていただいております企画となりますが、柳原が各寄港先におきまして撮影しました「さるびあ丸」の入港シーンを厳選してポストカードに印刷、セットで配布させていただきます。
何枚のセットになるかはまだ未定。最低ひとつの寄港地につき1枚となりますが、上手に撮れたものがあれば複数枚になることも。
自宅のプリンターで印刷した簡素なものでございます。あまり過度な期待はしないで下さいね😅。
ポストカードセットにつきましてはごめんなさい🙇。送料(220円分切手)だけご負担をお願いできますと助かります。
申込み方法につきましては下記宛先まで封書にてお願い申し上げます。
〒352−0006
埼玉県新座市新座2丁目18番12−104号
アルビオンクリエイターズ内「さるびあ丸ポストカードセット」係宛
封書内には「郵便番号」「送付先住所」「氏名」を記載したメモおよび「220円分の切手」を同封してお送り願います。
万が一にも申込み者が多数の場合には発送までしばらくお時間を頂戴します(写真を厳選したり印刷もこれからですので😅)。
さるびあ丸のお写真、ポストカードの発送状況につきましては、またこのブログを通じてお知らせさせていただきます。
勤務の合間での作業となりますため、気長にお待ちいただけますと有難いです。
また、申し込みの締め切りは来年の洋上小学校前までと致しますので、もし忘れた頃にこの書き込みを見て欲しいなぁと思った方でもお気軽にお申し込み下さい。
それでは宜しくお願い申し上げます🙂。
さて、ひとつ前の書き込みにてお知らせしました「さるびあ丸のお写真」ならびに「ポストカードセット」の配布の件についてご案内させていただきます。
■さるびあ丸のお写真の配布
本日、竹芝桟橋での下船解散後に広場の方にてお声がけ下さいましたご父兄ならびに生徒さんには配布をさせていただいたのですが、寄港先の高知港にて入港する「さるびあ丸」を撮影したお写真をお配りさせていただきました。
もし、こんなものでも記念に欲しかったなぁと思われる方がいらっしゃいましたら郵送にてお送り致します。
送料はいただきません。無料にてお送りさせていただきます。
申込み方法につきましては、下記メールアドレス宛に「郵便番号」「送付先住所」「氏名」を記載いただき送信下さい。
送信先アドレス good.crusing@gmail.com
準備でき次第、お送りさせていただきますので、到着までは少し日数を頂戴いたしますことご了承下さい。
■さるびあ丸ポストカードセットの配布
毎年実施させていただいております企画となりますが、柳原が各寄港先におきまして撮影しました「さるびあ丸」の入港シーンを厳選してポストカードに印刷、セットで配布させていただきます。
何枚のセットになるかはまだ未定。最低ひとつの寄港地につき1枚となりますが、上手に撮れたものがあれば複数枚になることも。
自宅のプリンターで印刷した簡素なものでございます。あまり過度な期待はしないで下さいね😅。
ポストカードセットにつきましてはごめんなさい🙇。送料(220円分切手)だけご負担をお願いできますと助かります。
申込み方法につきましては下記宛先まで封書にてお願い申し上げます。
〒352−0006
埼玉県新座市新座2丁目18番12−104号
アルビオンクリエイターズ内「さるびあ丸ポストカードセット」係宛
封書内には「郵便番号」「送付先住所」「氏名」を記載したメモおよび「220円分の切手」を同封してお送り願います。
万が一にも申込み者が多数の場合には発送までしばらくお時間を頂戴します(写真を厳選したり印刷もこれからですので😅)。
さるびあ丸のお写真、ポストカードの発送状況につきましては、またこのブログを通じてお知らせさせていただきます。
勤務の合間での作業となりますため、気長にお待ちいただけますと有難いです。
また、申し込みの締め切りは来年の洋上小学校前までと致しますので、もし忘れた頃にこの書き込みを見て欲しいなぁと思った方でもお気軽にお申し込み下さい。
それでは宜しくお願い申し上げます🙂。